スポーツを愛する全ての方々に より長くより安全により安心に

スポーツの際には予期せぬアクシデントにより思わぬ怪我をすることがあります。         とくに動きが早いスポーツやコンタクト(接触)の多いスポーツ(ラグビー、アメフト、ボクシング)では、顎(あご)や顔面領域の負傷の発生率が高くなっています。
のぐち歯科クリニックでは、思わぬ負傷を予防する為にもマウスガードの製作や、顎顔面領域の外傷の治療などを行っております。

マウスガードについて

マウスガードは口の中の保護装置で、マウスピース、マウスプロテクターなどとも呼ばれています。マウスガードは外力から顎と口のまわりへの衝撃をやわらげ、歯の破折や、顎の骨折、口の中・口の外の軟組織のケガを防止するものです。脳震盪の防止にもなります。 マウスガードは、上顎の歯につけることが多いのですが、スポーツによっては下のほうだけ、あるいは上下につけることもあります。

マウスピース
装着義務があるスポーツ

  • ・ラグビー          ・キックボクシング
  • ・ラクロス(女子)      ・アメリカンフットボール 
  • ・空手            ・アイスホッケー
  • ・ボクシング         ・インラインホッケー

マウスピース
装着が推奨されるスポーツ

  • ・ソフトボール          ・野球
  • ・スカイダイビング        ・レスリング
  • ・水球              ・ハンドボール
  • ・スカッシュ           ・体操
  • ・武術              ・サッカー
  • ・相撲              ・バスケットボール
  • ・バレーボール          ・柔道
  • ・自転車             ・スケートボード
  • ・砲丸投げ            ・スキー
  • ・テコンドー           ・サーフィン
  • ・重量挙げ

既製のマウスガードとどう違う?

市販のマウスガードはご自身でお湯につけて変形させた後、ご自身でお口の中でフィットさせる必要があります。

うまくフィットがなかなかできず、結果来院され作製希望される方もおられます。

のぐち歯科クリニック含め歯医者さんで作製するマウスガードは一旦歯型を取り、それを均一になるよう精密なマウスガード作製機器にてお作りしますので、装着時のフィットがパッシブフィットになりやすく、均一な厚みで作製する為、市販品よりも違和感が少ないと言われます。

作製方法

1、歯型を取る

お口に合わせたトレーを使用して型どりをする

2、歯型の模型に合わせてマウスガードの素材を専用機器にて圧着させる

3、お口の大きさに合わせて辺縁をトリミングして使用が楽になるよう調整する